ライブで使用している足元の機材、ボードが小さく色々はみ出してますね。
作成した時は綺麗だったのですが、機材が増えるにつれグチャグチャに・・・
こういうのダメなんです。
電源アダプターも別で3つありセッティングに時間がかかっていたので今回エフェクトボードを大きくし使いやすく変更しました!
まず、エフェクトボードはARMORのPS-0にしました。ケースだけで10キロありますが丈夫で大切なエフェクターを守ってくれます。
パワーサプライはFree The ToneのPT-1Dを追加、AC100Vが4つも取れるので面倒だったセッティングがかなり楽になりました!これだけでも新しくした意味がありますね。ただ、100mAと300mAしかDC9Vの電源が取れず...ワイヤレスの電源が500mA必要で足りなかったのが誤算でした。
ワイヤレスはLINE6 Relay G70 昔のラック型からするとずいぶん小さくなりましたね!ギターごとのセッテイングをメモリー出来るし、ワイヤレス使わない時シールドをさして使う事も出来ます。レイテンシーも全く問題なく音も良いです!
ワイヤレスの次はXOTIC EP Boosterを常にかけっぱなしです。これはどうなんでしょう?音が太くなると噂ですw
その他のエフェクターはメインのスイッチャーPROVIDENCE PEC2で制御しています。
ワーミーはDIGITECH WHAMMY5に今回新しくしました。以前使っていたXP100よりかはレイテンシーや音痩せが改善されています。前のエフェクティブなサウンドの方が好きだったりします。。めっちゃ使いにくいですが。
コンプはMXRのdyna comp。これはクリーンのみ粒を揃えるためにかけています。別のコンプも試してみたいなと思う今日この頃。
歪みはメインでCOMBATのBOMBS-D02・FULLTONEのOCDを使っています。
BOMBS-D02は昔から使用していて、OCDは今回からの導入です。
OCDをクランチセッティングでBOMBS-D02でブーストするとかなりヘビーで悪そうな音がしますw
OCDのver.は1.6です。ver.によってかなり音色が違うみたいですね。
3つ目の歪みKeeler Designs Pushはソロの時の音で使用しています。
実はこのエフェクターは2つめ。1つめは電源アダプターの規格を間違えて使ってしまい壊れてしまいました。。その後Suhr Shiba Driveに変更したのですが、なんか違ってて中古で見つけました。お気に入りなのです。
ディレイは2つ。MAXON Analog DelayとBOSSのDD-20を使っています。
MAXON Analog Delayはソロなどで使用。DD-20はプログラム出来るので曲のテンポに合わせて追っかけディレイなんかで使っています。
MIDI制御できる物に変えようかなと思ったのですが、今回はこのままで。
モジュレーション系はBOSSのFlangerとMXRのPhase90。これらはスイッチャーの1系統に入っていて曲によって切り替えています。
まだガッツリ使用していないのでマイナーチェンジするかもしれませんが、これから活躍してくれそうです!
持ち運び大丈夫かな。。